Bリーグ2018の試合やネット含む放送日程!チケット購入方法も
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/shinjy/chuumoku-news.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
日本のプロバスケットボールのトップリーグであるBリーグの2017-2018シーズンが、2017年9月29日(金)に開幕します!
バスケは野球やサッカーと違い屋内スポーツですので、プレーのひとつひとつが近くで観戦できるので、ぜひ生で見ることができれば良いですよね。
下記をクリックすると見たい項目に移動します
Bリーグ2018の試合日程
ここでは、Bリーグの概要とチーム、2018年シーズンの試合日程についてまとめました。
Bリーグ2018の概要
Bリーグは全部で18チームがあり、サッカーのJリーグと同じようにB1、B2が存在しますが、それぞれ全国を東地区、中地区、西地区の3地区に分けて、各地区に6チームずつが所属しています。
東地区 | レバンガ北海道 |
栃木ブレックス | |
千葉ジェッツ | |
アルバルク東京 | |
サンロッカーズ渋谷 | |
川崎ブレイサンダーズ |
中地区 | 横浜ビー・コルセアーズ |
新潟アルビレックスBB | |
富山グラウジーズ | |
三遠ネオフェニックス | |
シーホース三河 | |
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ |
西地区 | 滋賀レイクスターズ |
京都ハンナリーズ | |
大阪エヴェッサ | |
西宮ストークス | |
島根スサノオマジック | |
琉球ゴールデンキングス |
東地区 | 青森ワッツ |
秋田ノーザンハピネッツ | |
岩手ビックブルズ | |
仙台89ERS | |
山形ワイヴァンズ | |
福島ファイヤーボンズ |
中地区 | 茨城ロボッツ |
群馬クレインサンダーズ | |
アースフレンズ東京Z | |
金沢武士団 | |
信州ブレイブウォリアーズ | |
Fイーグルス名古屋 |
西地区 | バンビシャス奈良 |
広島ドラゴンフライズ | |
香川ファイブアローズ | |
愛媛オレンジバイキングス | |
ライジングゼファー福岡 | |
熊本ヴォルターズ |
Bリーグの試合は野球シーズンとは逆の9月から5月までの期間で、全60試合行われます。
・自分の地区の5チームと6試合ずつ行う(計30試合)
・自分の地区内で任意で選ばれた3チームと2試合行う(計6試合)
・他の地区の12チームと2試合行う(計24試合)
試合は1ヵ月に8試合程行われ、金曜日から日曜日の3日間で2試合連続して行うので、選手のスケジュールとしては月~金は練習、土日に連続で試合と、かなりのハードスケジュールになってきますね。
さらにこの60試合で各地区の上位2クラブ(計6クラブ)と、全体の上位2クラブの計8クラブでチャンピオンシップが行われ、優勝が決められます。
試合日程
B1、B2それぞれの2017-2018シーズンの試合日程をまとめました!
<B1>
◆2017年
第1節 | 9/29(金)~10/1(日) |
第2節 | 10/7(土)~10/10(火) |
第3節 | 10/13(金)~10/16(月) |
第4節 | 10/20(金)~10/22(日) |
第5節 | 10/25(水) |
第6節 | 10/27(金)~10/29(日) |
第7節 | 11/3(金祝)~11/5(日) |
第8節 | 11/11(土)~11/14(火) |
第9節 | 11/17(金)~11/21(火) |
第10節 | 12/1(金)~12/3(日) |
第11節 | 12/8(金)~12/11(月) |
第12節 | 12/15(金)~12/17(日) |
第13節 | 12/20(水) |
第14節 | 12/22(金)~12/24(日) |
第15節 | 12/29(金)~12/31(日) |
◆2018年
第15節 | 1/1(月)~1/2(火) |
第16節 | 1/18(木)~1/21(日) |
第17節 | 1/26(金)~1/29(月) |
第18節 | 2/2(金)~2/5(月) |
第19節 | 2/9(金)~2/12(月) |
第20節 | 2/16(金)~2/18(日) |
第21節 | 3/2(金)~調整中 |
第22節 | 3/9(金)~3/12(月) |
第23節 | 3/16(金)~調整中 |
第24節 | 3/24(土)~3/25(日) |
第25節 | 3/28(水) |
第26節 | 3/30(金)~4/1(日) |
第27節 | 4/7(土)~4/8(日) |
第28節 | 4/14(土)~4/15(日) |
第29節 | 4/20(金)~4/22(日) |
第30節 | 4/27(金)~4/29(日) |
第31節 | 5/2(水) |
第32節 | 5/4(金)~5/7(月) |
<B2>
◆2017年
第1節 | 9/30(土)~10/3(火) |
第2節 | 10/6(金)~10/8(日) |
第3節 | 10/12(木)~10/15(日) |
第4節 | 10/20(金)~10/22(日) |
第5節 | 10/25(水) |
第6節 | 10/27(金)~10/30(月) |
第7節 | 11/3(金祝)~11/5(日) |
第8節 | 11/10(金)~11/14(火) |
第9節 | 11/17(金)~11/19(日) |
第10節 | 12/1(金)~12/3(日) |
第11節 | 12/16(土)~12/18(月) |
第12節 | 12/16(土)~12/18(月) |
第13節 | 12/20(水) |
第14節 | 12/22(金)~12/24(日) |
第15節 | 12/29(金)~12/31(日) |
◆2018年
第15節 | 1/1(月)~1/2(火) |
第16節 | 1/19(金)~1/21(日) |
第17節 | 1/27(土)~1/28(日) |
第18節 | 2/2(金)~2/4(日) |
第19節 | 2/9(金)~調整中 |
第20節 | 2/16(金)~2/18(日) |
第21節 | 3/2(金)~3/4(日) |
第22節 | 3/9(金)~3/11(日) |
第23節 | 3/17(土)~3/18(日) |
第24節 | 3/24(土)~3/25(日) |
第25節 | 3/28(水) |
第26節 | 3/31(土)~4/1(日) |
第27節 | 4/7(土)~調整中 |
第28節 | 4/14(土)~調整中 |
第29節 | 4/21(土)~調整中 |
第30節 | 4/28(土)~4/29(日) |
第31節 | 5/2(水)~調整中 |
第32節 | 5/4(水)~調整中 |
スポンサーリンク
Bリーグ2018のテレビやネット放送日程
Bリーグ2017-2018シーズンの放送日程ですが、残念ながら全国放送はありません。
◆NHK地上波
◆NHK BS-1
◆スポーツナビライフ
|
◆NHK地上波のBリーグ2018放送日程
放送日程 | 放送局 | 放送開始時間 |
9/29(金) | 沖縄 | 19:30 |
10/7(土) | 松江 | 15:00 |
11/19(日) | 京都 | 13:05 |
12/9(土) | 札幌 | 13:50 |
大津 | ||
水戸 | ||
12/24(日) | 仙台 | 16:00 |
◆NHK-BS1のBリーグ2018放送日程
放送日程 | 放送開始時間 |
9/29(金) | 19:00 |
10/7(土) | 15:00 |
10/13(金) | 19:00 |
10/27(金) | 19:00 |
11/3(金) | 19:00 |
11/17(金) | 19:00 |
12/1(金) | 19:00 |
12/8(金) | 19:00 |
12/15(金) | 19:00 |
12/22(金) | 19:00 |
12/29(金) | 19:00 |
1/19(金) | 19:00 |
1/26(金) | 19:00 |
他にも
◆スポーツナビライブ
スポンサーリンク
Bリーグ2018のチケット購入方法
実際に試合を観たい人に、Bリーグ2017-2018シーズンのチケットの購入方法をご紹介します!
購入方法1:Bリーグ公式サイト
購入方法2:各チームHP
購入方法3:Bリーグスマホアプリ
購入方法4:チケットぴあ
|
購入方法3:Bリーグスマホアプリ
Bリーグスマホアプリの購入方法を利用すると紙チケットではなく、スマホで直接入場することができます。
◇24時間チケットの受け取りができる
◇好きなクラブ設定をするとスマホのトップ画面をチームカラーにカスタマイズすることができる
◇マイクラブ設定をすると好きなクラブだけの試合日程を見ることができる
◇LINEやメールを使いネット上で他の人にチケットを渡すことができる
|
スポンサーリンク
Bリーグ2018の注目選手
Bリーグ2018の注目選手をご紹介します。
B1リーグの東、中、西地区のうち東地区は一番の激戦区です。
その理由として、昨年シーズンに優勝した栃木ブレックス、準優勝チームの川崎ブレイブサンダースに加え、3位のアルバルク東京といずれも優勝候補のチームがいるためです。
それに加え、さらに千葉ジェットとサンロッカーズ渋谷は昨年度のチャンピオンシップ出場チームですので、なんと6チーム中5チームが昨年度のチャンピオンシップ出場チームとなっています。
その中から今回は、
◆栃木ブレックス 田臥勇太
◆栃木ブレックス ライアン・ロシター
◆川崎ブレイブサンダース 篠山竜青
◆アルバルク東京 田中大貴
|
◆栃木ブレックス #0田臥勇太(たぶせゆうた)
栃木ブレックスは昨シーズン東地区1位 チャンピオンシップ優勝というBリーグの初代王者です。
安定した強さとリーグ随一のディフェンス力を持っています。
PG/1990.10.05/173cm/76kg
チームの顔であり、Bリーグの顔でもある選手です。
今年で38歳というベテランですが人気、実力を備えたスーパースターです。
◆栃木ブレックス #32 ライアン・ロシター
同じく栃木ブレックスからライアン・ロシター選手です!
PF/C/1989.09.14/206cm/107kg
得点やリバウンドがBリーグでもトップクラスの成績で、チームの最も要となる選手です。
アシストが多いのも注目するべきポイントです。
◆川崎ブレイブサンダース #7 篠山竜青(しのやまりゅうせい)
昨年は中地区1位でチャンピオンシップ、天皇杯銃優勝ですが、昨年度の中心メンバーが殆ど残留していますので、今年度もBリーグの強豪チームです。
その中から注目選手に篠山選手をご紹介します。
PG/1988.07.20/178cm/77kg
チームのキャプテンで日本代表の選手でもあり、大事な場面でここ一番の力を発揮するチームの司令塔です。
◆アルバルク東京 #24 田中大貴
アルバルク東京はエリート集団で、昨年度は東地区の2位、チャンピオンシップのセミファイナルに出場しました!
その中から田中大貴選手をご紹介します。
SG/1991.09.03/192cm/93kg
アルバルク東京のスタープレイヤーであり、日本代表のエースプレーヤーです。
正確なショットで得点を稼き、またイケメン選手としても注目をあつめています。
まとめ
今回はBリーグの2018年シーズンの日程やネットを含む放送日程、チケットの購入方法から注目選手など、様々な角度でBリーグについてまとめました。
Bリーグの試合の視聴やチケット購入のアプリなど、ネットを介して行えるので手軽で良いですよね。
試合をじっくり観たいのなら放送日程を確認した上テレビやネットで、間近で空気を味わいたいのならぜひチケットを購入してその迫力を楽しみましょう!
今年もBリーグが楽しみですね!
スポンサーリンク