光宗薫の彼氏や本名を調査!現在の活動や拒食症からの体重変化も
2017/05/11

光宗薫さんは、元AKB48メンバーとして活躍後、現在はその長身と美貌を活かしたモデル活動やドラマ出演、さらにはボールペンで描き出す個性的な絵の才能を活かして個展を開くなど活躍の場を広げています。
光宗薫さんは、珍しい苗字やまるで宝塚のようにハッキリとした顔立ちからAKBの他のメンバーよりいい意味で浮くほどの「イケメン」ぶりで話題にもなりました。
一方で、光宗薫さんはAKB時代から見た目がかなり痩せていることから拒食症ではないかと騒がれ、AKB脱退後の約1年間休養に入ったことからも現在も拒食症の噂が絶えません。
そこで今回は、あふれる才能を活かした活躍を見せる「イケメン」な光宗薫さんに彼氏はいるのか、「光宗」という珍しい苗字は本名なのかに加え、拒食症が発症したと言われるAKB時代からの体重変化を徹底調査しました!
下記をクリックすると見たい項目に移動します
光宗薫プロフィール(本名や現在体重含む)
光宗薫さんは、愛媛県で1993年4月26日に生まれた女優兼アーティストです。
「光宗」という苗字が珍しく本名は何?と気になっている人も多いですが、光宗薫が本名なんですね。
光宗薫さん自身も、周りから本名っぽくないことからよく「本名は?」と聞かれて「光宗薫が本名です」と答えて疑われることも(笑)
しかし、本名っぽくないことが逆にインパクトがあって本名だけでも覚えてくれる人が多いとか。
調べてみると、「光宗」という苗字は愛媛県松山市で特に多く、四国中部地方を中心に約750人いるようです。
「光宗」は、愛媛県では普通の苗字なんですね!
光宗薫さんの父親は転勤族で、小さいころから現在まで、
愛媛県→広島県→千葉県→神奈川県(小学校3年生まで)→大阪府(高校まで)→東京(現在)と引っ越ししながら学生時代を過ごしてきました。
身長は168cmで現在の体重は45kg前後(推定)とかなり細身の体系をしており、今でも拒食症の噂が絶えません。(拒食症の噂については後述しています)
光宗薫さんの特技は3歳から始めたクラシックバレエで、モデルに求められる体のしなやかさや姿勢の良さはクラシックバレエからきていることが分かります。
光宗薫さんは自分の性格について以下のようにインタビューで語っています。
光宗薫「性格はストイックで極限に自分を追いつめることが好きなんです。プライドが高くて柔軟性がないところもありますね。あとすぐ泣いちゃいます」
とても精神的に強そうな光宗薫さんですが、すぐ泣いちゃうとは意外です!
中学時代は陸上部(長距離)で、当時から極限まで追い込んで走り込み、周囲から心配されたこともあるそうで、あれだけのプロポーションを保つためのストイックな性格は中学生時代に培われたものなんですね。
今でも朝は2~3km、夜は5~6km走り込み、多い時はそれに加えて100mの坂道を全力ダッシュするなどかなり追い込んでいることが分かりますね。
光宗薫さんについては、テレビ関係者もその貪欲で真面目な性格を絶賛しており、立場の強いプロデューサーから『立ち位置をこうしてくれ』と指示があっても
光宗薫「それをするとあの子とキャラが被りませんか?」
と意見をしたり、立場の弱いADにも礼儀正しかったりとプロとしての姿勢はAKBの中でもずば抜けていたとか。
自分の意見を堂々と言える人が少ない中、光宗薫さんは周りの調和を考えながらも自己主張ができる「イケメン」な性格ですね!
スポンサーリンク
光宗薫の彼氏は?

目鼻立ちもハッキリしていて「イケメン」な光宗薫さんですが、テレビでは「今まで彼氏がいたことがない」と発言しています。
「もういいから~そういうの!本当は?」と言われたとき、
光宗薫「彼氏とどういうきっかけで付き合うのかもよく分からないんですよね・・・」
と真面目な顔つきでリアルなコメント(笑)
彼氏にするならどんなタイプがいいかについては、
「自分の意見を押し付けず、周りから変わっていると言われていても気にせず自分を持っている人が理想の彼氏」と語っていました。
また、彼氏の存在はあくまでも支えであって恋愛中心の生活にはならない、とやはり「イケメン」な回答でした(笑)
本当に光宗薫さんには彼氏がいないのか?と芸能記者がAKB時代から光宗薫さんの周辺を徹底的に張り、過去の彼氏関係も調べたそうですが何も出てこなかったそうです。
このことから、現在は光宗薫さんに彼氏はいないようです。
そこで、光宗薫さんの好きな男性のタイプや個性的な性格からどんな男性と付き合う可能性があるのかを過去のドラマや映画、PV歴から探ってみました。
1、北村一輝

北村一輝さんは大阪府出身で1969年7月17日生まれのアーティスティックな風貌を持つ俳優です。
まるでアニメに出てきそうな整った顔立ちで、濃い顔のモデルを演じさせたら横に出るものはいないと言われるほど、他の俳優たちと一線を画している個性派でもあります。
光宗薫さんと北村一輝さんは、2012年にドラマ「ATARU」で共演しており、お二人にはいくつか共通点があるんです。
光宗薫さんが生まれた愛媛県に北村一輝さんが高校時代通っていた弓削商船高等専門学校があることや、北村一輝さんの出身が光宗薫さんが10年間生活していた大阪出身であること。
私たちの生活でも、同じ県に住んでいたり学生時代に住んでいた、と知ると親近感が沸くので、ここから彼氏彼女の関係になることも十分ありえますね。
また、過去に北村一輝さんは個性的な役柄を多々演じています。
ドラマ「リミット」での中国人臓器ブローカー役や映画「テルマエ・ロマエ」での古代ローマ人役など、北村一輝さんの醸し出す個性がぴったりハマるとして話題にもなりました。
このように、個人的には個性派カップルとして光宗薫さんには北村一輝さんは彼氏としてぴったりだと思っています(笑)
2、綾野剛
綾野剛さんは岐阜県出身で1982年1月26日生まれで、芸能界一のモテ男とも言われています。
ジャニーズ系でもなく、EXILE系でもないけどセクシーで、ファッションもとても個性的な俳優さんですね。
綾野剛さんは、共演者キラーとしても有名で、これまで2013年に放送されたドラマ「最高の離婚」で元SDN48の芹那さんと、2014年に放送されたドラマ「空飛ぶ広報室」で新垣結衣さんとお付き合いの噂が出ています。
光宗薫さんと綾野剛さんは、2015年に映画「ピースオブケイク」で共演していて、綾野剛さんの本領が発揮されているかもしれません(笑)
また、綾野剛さんが中学~高校時代に陸上部だったこともあり、光宗薫さんも中学時代陸上部で今でも走ることが趣味なので、皇居RUNデート激写!が見れる日も近いかもしれません!
3、の子(神聖かまってちゃん)

の子さん(本名:大島亮介)は1985年6月16日にアメリカのニューヨークで生まれ(千葉県育ち)、バンド「神聖かまってちゃん」のギターボーカルとして活動しているミュージシャンです。
個性的なファッションや音楽、特にライブでは血を流したりほぼ裸同然で演奏したりするなどのパフォーマンスで注目を集めています。
光宗薫さんとの子さんは、2015年に神聖かまってちゃんのPV「自分らしく」で共演していて、お互いのアーティスティックな感性が合うかなって勝手に思っています(笑)
意外にも、の子さんは光宗薫さんと同じく中学時代に陸上部で長距離をしていたという共通点もあるので、彼氏彼女の関係になってもおかしくないですね。
スポンサーリンク
光宗薫の現在の活動は?
この写真は、光宗薫さんのツイッタートップ画面の画像なのですが、まさにアートという感じですよね。
現在の活動は、こうした芸術家としての活動を含めて主に3つの分野で活動しています。
1、芸術(ボールペンアートやモデル活動など)
2、ドラマ(2016年はWOWOW系「グーグーだって猫である2」に出演)
3、CM (パチンコ「KEIZ」のCMに出演)
後ほど詳しく説明しますので、まずはAKB加入以前からの活動から順に見てみましょう!
AKB加入以前
光宗薫さんは、高校時代に大阪日本橋のメイド喫茶「めいどるちぇ」でカヲル名義で働いたり、AKB加入前の2011年3月には友人に誘われて神戸コレクションモデルオーディションに出場したりと人に見られる仕事への興味の高さがうかがえます。
しかも、その神戸コレクションではグランプリを受賞するくらいですから、芸能界へのステップアップに向けて相当な自信になったことでしょう。
AKB時代
光宗薫さんはモデルへの誘いもあったようですが、そのままモデル業には行きませんでした。
2011年9月24日にAKB第13期研究生オーディションに参加し合格した光宗薫さんは、同年12月8日にAKB劇場で「AKB48 6周年記念公演」でAKBデビューを飾ります。
また、12月20日にはAKBコンサート「AKB48紅白対抗歌合戦」で唯一13期生で白組としてステージに立つなど、期待の新人として脚光を浴び、敵である紅組キャプテンの高橋みなみさんからも「白組メンバー人気がすごい!!」と言わせるほどでした。

いい意味でAKBらしくなく浮いていますね(笑)
光宗薫さんは、当時AKB48の中で絶大な人気を誇っていた篠田麻里子の後継者とも囁かれました。
しかし、熾烈なAKBメンバー内の争いで盛り上がるAKB総選挙(第4回)ではAKBとしての活動が短かったことや組織票が取れなかったことが影響してか順位は65位以下の圏外(退場時大号泣していた)でした。
また、デビュー前に異例の抜擢だったCMやグラビアの仕事も他のAKBメンバーに奪われる日々が約1年間続きます。
そして、2012年8月24~26日開催の「AKB48 in TOKYO DOME」公演を体調不良を理由に辞退、さらにメンバー昇格や新体制後のチーム分けで光宗薫さんはチームKに配属されるも辞退し、2012年10月24日にAKB48を脱退することになりました。
現在の活動
AKB卒業後、体調不良を理由に芸能活動を休業し、2013年7月頃に復帰します。(復帰作品は2013年9月公開映画「ATARU」)
ドラマには2015年にNHK連続テレビ小説「まれ」に、2016年にはWOWOW系「グーグーだって猫である2」に出演するなど順調にステップアップしています。
また、もともとやっていたモデル業や趣味だったボールペンを使ったアートの世界にも挑戦します。

とても個性的です・・・!
2013年10月には大阪ギャラクシーギャラリーにてボールペン画個展「スーパー劣等生」を開催し、アート界からも絶賛されたようです。
さらにはパチンコ「KEIZ」のイメージキャラクターに選ばれるなど、現在は幅広い活躍を見せています。
見た目だけでなくさきほどご紹介したツイッター写真やファッションも個性的で、元AKBとは思えない異色ぶりでファンを獲得しつつあります。

和装姿の光宗薫さん
とても印象に残りますね・・!
スポンサーリンク
光宗薫の体重変化について
光宗薫さんは以前からファンの間で「痩せすぎ」と言われており、AKB加入前からの体重推移(推定)を見てみると、身長168cmに対して体重が少なすぎることが分かります。
・AKB加入前 42kg前後
・AKB時代 30kg前後
・AKB脱退後 48kg前後
・現在 45kg前後
こちらに関しては、後ほど詳しくご紹介します。
そして、これだけ痩せていたことからも噂がたった「光宗薫さんの拒食症説」については、その外見以外にも根拠があります。
それは、ブログで公開している食事があまりにもカロリーが少ない内容であること、AKB48脱退後の約1年の休養期間が拒食症治療プログラムを受けていたのでは、ということが拒食症の噂を加速させているようです。

光宗薫さんのブログには、光宗薫さん自身が摂った食事内容も公開されていたのでその一部を紹介します。
・朝の食事はフルーツとボウルに多めのサラダと決まっている
・サラダにはささみをよく入れ、ドレッシングはカロリーオフ
・昼の食事は12時前後にとり、トータルで400~500カロリーを目安に好きなものを食べる
・夜の食事は18時前後にとり、凍らせたゼリー(0カロリーのもの)を食べたりダイエットドリンクを飲む
・お腹が空いたときは0カロリーコーラを飲む
・甘いものはストレス解消に食べるが、ご飯やパンなどの炭水化物はほとんど食べない
これらの食事内容を参考に1日の食事のカロリーを計算してみました。
朝 約500カロリー
・フルーツ(りんご1個 約150カロリー、バナナ1本 約100カロリー)
・多めのサラダ(最もカロリーが高いと言われるツナサラダでも約250カロリー)
昼 約500カロリー
夜 ほぼ0カロリー
1日合計1000カロリーしか摂取していないことになります。
光宗薫さんの168cmという身長からすると、標準体重は62.1kg、美容体重は56.4kg、モデル体重は50.8kgになります。
基礎代謝量(生きていくのに最低限ひつようなカロリー)は1日1062カロリーで、理想のカロリー摂取量が1805カロリーです。
光宗薫さんの摂取している1000カロリーでは基礎代謝すら達していないのです。

拒食症患者にはこうした極端な食事制限はよくある傾向で、炭水化物はほぼ食べない、もしくは食べてもすぐに体が拒否して吐くことで体重がどんどん軽くなってしまいます。
拒食症は一旦食べない癖をつけるとそのまま進行しやすく、体重計に乗って自分の体重の軽さに安心感を得てまた食べず・・・を繰り返すので、非常に危険なのです。
また、光宗薫さんはほぼ毎日朝は2~3km、夜は5~6km走り込むということですから消費カロリーは約300カロリーで体の健康状態的にはとても心配です。
そして、拒食症の治療をしていたのでは、と言われるAKB48脱退2012年10月頃~復帰した2013年7月頃の後の仕事では以前よりふっくらした光宗薫さんを見ることができました。
拒食症の治療には全快するまで5~10年ほどかかることが多いため、もし光宗薫さんが拒食症であれば今後も治療をしながら芸能活動をつづけることになります。
また、拒食症はストレスが引き金になることも多い病気です。
光宗薫さんは、異色の新人として脚光を浴びたのにも関わらずAKB総選挙で圏外になったりCMやグラビアをAKBの他メンバーに奪われて思うような活躍ができなかったことも相当なストレスだったのでは、と推測されます。
そうしたストレスにより拒食症を発症してしまい、休養していたとなれば納得がいきます。
では、光宗薫さんが高校時代から現在までの体重変化(推定)を見ていきましょう。
高校時代の体重

これは高校時代に大阪日本橋のメイド喫茶「めいどるちぇ」で働いていたころの光宗薫さんです。
この頃も痩せてはいますが、そこまで激痩せということはなく、推定体重は42kg前後とされています。
AKB時代の体重

この頃が拒食症を発症したのではないかと言われる時期で1番危険な状態、まさに激やせ状態で推定体重は30kg前後と言われていました。
休養直後

この頃は拒食症治療を受けたのか、ふっくらした健康的な姿を見せてくれました。
痩せた姿が当たり前だった光宗薫さんを見たファンからは「少し太り過ぎでは?」なんて声も出るほどで、推定体重は48kg前後とされています。
現在の体重

現在はまた少し痩せてまさにモデル体型といった感じですね。
推定体重は45kg前後と言われています。
拒食症が発症したと噂されたAKB時代に比べても外見は素晴らしいですが、これでも数字上の体重は痩せすぎなので、もう少しふっくらした姿でファンを安心させてほしいですね!
まとめ
いかがだったでしょうか。
初めて見た方は、宝塚風の美貌から元AKBと気づかなかった方も多かったかもしれません。
また、AKBには「高橋」「篠田」などの日本でよくある苗字のメンバーが多い中、「光宗」という珍しい本名で活動していたらすぐ気づきそうですが、あまり活動期間が短かったので本名はおろか在籍していたことも知らなかったとしても無理もありません。
モデルやドラマ、個展にランニング、徹底した食事管理と公私ともに全力な光宗薫さんですが、無理をしてまた休業なんてことになったらファンはとても心配ですよね。
これからも女優業だけでなく個性的な絵の才能も活かして、拒食症であれば改善治療をしつつ活動してほしいですね!
スポンサーリンク